タイムリミット...
2002年6月3日今日中に終わらせる必要のあるお仕事(雑用)を頼まれた。
教科書の例題の解答を作ると言うお仕事。
私は意外とタイムリミットがあるほうが萌えるじゃなくて燃える。
何で一発変換で『萌える』のほうがでてくるかな…。
それはさておき。
それを伺ったのはお昼過ぎ。
しかも夕方からはサークルがある。
しかも今週の土曜日に発表がある。
さすがにサボるわけにはいかない。
タイムリミットまであと5時間って感じ。
最初は1時間で終わるっちゃと余裕ぶっこいてたんだけど、なにせ問題がおかしかった。
私の考えが間違っているのか??と思って何度見直しても納得いく答えが導き出せない。
でも難しい問題ほど、解けたときが快感〜♪
と思って再び取り組むも、やっぱり解けない。
思い余って、出題者に問いただしたら...
「あ、これ解けないね」
バカヤロー、私は時間がないんじゃ!!!!!
しかし、追い詰められればられるほどやる気がむくむくあがってくる。
たとえまわりがワールドカップの話題で盛り上がっていようとも、ひたすら愛用(!?)のアップルちゃんに向いつづける。
そして、時間内にできた時の喜びは...
「やったーーーーーーーーー」
って感じ。
今日はよく勉強したな〜♪
と自己満足に浸ってしまった。
教科書の例題の解答を作ると言うお仕事。
私は意外とタイムリミットがあるほうが萌えるじゃなくて燃える。
何で一発変換で『萌える』のほうがでてくるかな…。
それはさておき。
それを伺ったのはお昼過ぎ。
しかも夕方からはサークルがある。
しかも今週の土曜日に発表がある。
さすがにサボるわけにはいかない。
タイムリミットまであと5時間って感じ。
最初は1時間で終わるっちゃと余裕ぶっこいてたんだけど、なにせ問題がおかしかった。
私の考えが間違っているのか??と思って何度見直しても納得いく答えが導き出せない。
でも難しい問題ほど、解けたときが快感〜♪
と思って再び取り組むも、やっぱり解けない。
思い余って、出題者に問いただしたら...
「あ、これ解けないね」
バカヤロー、私は時間がないんじゃ!!!!!
しかし、追い詰められればられるほどやる気がむくむくあがってくる。
たとえまわりがワールドカップの話題で盛り上がっていようとも、ひたすら愛用(!?)のアップルちゃんに向いつづける。
そして、時間内にできた時の喜びは...
「やったーーーーーーーーー」
って感じ。
今日はよく勉強したな〜♪
と自己満足に浸ってしまった。
コメント